平成29年度 研修講座実施要項


研修講座実施要項は随時更新します。

受講される方は,実施期日1週間前に要項を再度 御確認ください。

 

申込期間 基本研修 4月4日(火)〜4月14日(金)17:00

      専門研修 1次申込 4月4日(火)〜4月14日(金)17:00

           2次申込 4月24日(月)〜講座実施日の2週間前まで

 

 


 

【基本研修】

 

●経験年数に応じた研修〔悉皆〕

 

1001  初任者研修(小)

 

1002  初任者研修(中)

 

1003  初任者研修(高)

 

1004  初任者研修(特)

 

1005  新規採用養護教諭研修(小・中)

 

1006  新規採用養護教諭研修(高・特)

 

1007  新規採用栄養教諭研修(任用替)

 

1008  新規採用栄養教諭研修(新卒者)

 

1009  幼稚園等新規採用教員研修

 

1010  新規採用実習助手研修(高)

 

1021  2年目研修(小)

 

1022  2年目研修(中)

 

1023  2年目研修(高)

 

1024  2年目研修(特)

 

1031  3年目研修(小)

 

1032  3年目研修(中)

 

1033  3年目研修(高)

 

1034  3年目研修(特)

 

1041  4年目研修(小)

 

1042  4年目研修(中)

 

1061  6年目研修(小)

 

1062  6年目研修(中)

 

1063  6年目研修(高)

 

1064  6年目研修(特)

 

1065  6年目研修(養護教諭)

 

1066  6年目研修(栄養教諭)

 

1071  12年目研修(小)

 

1072  12年目研修(中)

 

1073  12年目研修(高)

 

1074  12年目研修(特)

 

1075  12年目研修(養護教諭)

 

1076  12年目研修(学校栄養職員)

 

1077  12年目研修(幼)

 

1091  常勤講師研修(小・中)

 

1092  常勤講師研修(高)

 

1093  常勤講師研修(特)

 

1094  常勤講師研修(養護助教諭 高・特)

 

1101  学校事務職員1年目研修(公立小中学校・市立特別支援学校)

 

1103  学校事務職員3年目研修(公立小中学校・市立特別支援学校)

 

 

 

●職務に応じた研修〔悉皆〕

 

1151  新任校長研修(小・中)

 

1152  新任校長研修(高・特)

 

1153  2校目校長研修(小・中)

 

1154  2年目校長研修(高・特)

 

1155  新任副校長研修(高)

 

1156  新任教頭研修(小・中)

 

1157  新任教頭研修(高・特)

 

1158  2校目教頭研修(小・中)

 

1159  2年目教頭研修(高・特)

 

1160  新任部主事研修(特)

 

1161  新任主幹教諭研修(小・中)

 

1162  新任教務主任研修(小・中)

 

1163  新任教務主任研修(高・特)

 

1164  新任生徒指導主事研修(高・特)

 

1165  新任進路指導主事研修(高・特)

 

1171  特別支援学級(小)・通級指導教室(小・中)新任担当教員研修

 

1172  特別支援学級(中)新任担当教員研修

 

1173  特別支援学校新任担当教員研修

 

1181  校内研修推進リーダー研修(高・特)

 

1191  県立学校情報化推進担当者研修

 

1193  県立高校成績処理担当者研修

 

1194  「英語教育推進リーダー」による指導力向上研修(小)

 

1195  「英語教育推進リーダー」による指導力向上研修(中)

 

1196  「英語教育推進リーダー」による指導力向上研修(高)

 

1197  英語教師の評価改善・充実講座

 

1198  小学校教科指導講習会(音楽・図画工作・家庭)

 

1201  学校事務職員主任研修(公立小中学校・市立特別支援学校)

 

1202  学校事務職員主査研修(公立小中学校・市立特別支援学校)

 

 

●職務に応じた研修〔希望〕

 

1174  特別支援教育講座 〜寄宿舎指導員研修〜

 

1182  市町村指導者研修

 

1192  県立学校はじめての情報化推進担当者研修

 

 

 


 

【専門研修】

 

●授業改善講座   

 

2101  授業改善講座 小 国

〜手ごたえのある指導をするための理論と実践〜

 

2102  授業改善講座 小 社

〜あなたの悩みもスッキリ解消!思考力・判断力・表現力の育成を目指した社会科指導の改善〜

 

2103  授業改善講座 小 算

〜授業改善のポイントを学び合おう〜

 

2104  授業改善講座 小 理

〜授業分析や演習をしたり,仲間と授業について交流したりしながら理科の授業改善について考えよう〜

 

2105  授業改善講座 小 音

〜ここがポイント!授業が変わる「歌唱」「器楽」「音楽づくり」「鑑賞」の指導の在り方〜

 

2106  授業改善講座 小 図

〜育成すべき資質・能力の関連や学習内容との関連を明確にした,主体的で創造的な学習活動をつくり出すために〜

 

2107  授業改善講座 小 体

〜「できた」喜びを実感できる授業づくり〜

 

2108  授業改善講座 小 家庭

〜明日に生かす家庭科授業を考えよう〜

 

2109  授業改善講座 小 生活

〜気付きの質を高める生活科学習への指導改善〜

 

2110  授業改善講座 中 国

〜手ごたえのある指導をするための理論と実践〜

 

2111  授業改善講座 中 社

〜あなたの悩みもスッキリ解消!思考力・判断力・表現力の育成を目指した社会科指導の改善〜

 

2112  授業改善講座 中 数

〜授業改善のポイントを学び合おう〜

 

2113  授業改善講座 中 理

〜授業分析や演習をしたり,仲間と授業について交流したりしながら理科の授業改善について考えよう〜

 

2114  授業改善講座 中・高 音

〜ここがポイント!授業が変わる「創作」「鑑賞」の指導の在り方〜

 

2115  授業改善講座 中・高 美

〜育成すべき資質・能力の関連や学習内容との関連を明確にした,主体的で創造的な学習活動をつくり出すために〜

 

2116  授業改善講座 中 保健体育

〜「できた」喜びを実感できる授業づくり〜

 

2117  授業改善講座 中 技

〜技術の授業は示範で勝負!魅力的な「設計」で「技術を適切に評価・活用」する力を!

 

2118  授業改善講座 中 家庭

〜明日に生かす家庭科授業を考えよう〜

 

2119  授業改善講座 中 外国語

〜教員の英語力向上から授業に役立つ実践法まで豊富な講座から選べます〜

 

2120  授業改善講座 高 国

〜生徒が「学びたくなる」授業のデザイン〜

 

2121  授業改善講座 高 地歴公民

〜どうつくる?地理・歴史・公民授業の醍醐味 参加者と研究者でつくるあしたの授業〜

 

2122  授業改善講座 高 数

〜考えることって面白い!生徒がいきいき学ぶ授業を考えよう〜

 

2123  授業改善講座 高 理

〜実験は楽しい!実験のネタが手に入る!!〜

 

2124  授業改善講座 高 外国語

〜教員の英語力向上から授業に役立つ実践法まで豊富な講座から選べます〜

 

2125  授業改善講座 高 保健体育

〜アクティブ・ラーニングを生かした保健授業の実践〜

 

2126  授業改善講座 高 農業

〜栽培技術と食品衛生管理システムを学び,主体的な学習活動を創造する〜

 

2127  授業改善講座 高 商業

〜アクティブ・ラーニングによる課題解決型授業〜

 

2128  授業改善講座 高 工業

〜スキルアップで,将来のスペシャリストとなる人材育成につなげる〜

 

2129  授業改善講座 中・高 情報

〜子どものアイデア創出力を生かしたアプリケーション開発の基礎〜

 

2130  授業改善講座 高 生活産業

〜家庭・福祉の教材開発 今,実技指導力を高めるとき〜

 

2131  社会,地理歴史,公民教材開発講座

〜実際の裁判を傍聴し,法教育について考える〜

 

2132  理科教育講座 小

〜今日的な教育課題を踏まえた理科授業実践と実践紀要の作成〜

 

2133  理科教育講座 中

〜今日的な教育課題を踏まえた理科授業実践と実践紀要の作成〜

 

2134  理科教育講座 高

〜今日的な教育課題を踏まえた理科授業の実践〜

 

2135  小学校理科観察実験技能向上講座(各地区開催)

〜地域のCST(コア・サイエンスティーチャー)教員から,観察,実験のコツが体験的に学べます〜

 

2136  理科実験教材開発講座 高

〜協働で開発しよう,実験教材〜

 

2137  日本の伝統音楽講座

〜日本の伝統音楽のよさを体験!一流の講師から学ぶ「和楽器」「民謡」基礎講座!〜

 

2138  絵画実技研修講座

〜やってみて分かった。聞いてよかった。話し合って納得。みんなで絵画実技を楽しく学ぶ一日〜

 

2139  英語教師のための外部検定試験

There is no time like the present.

 

2140  道徳教育実践力アップ講座

〜一部改訂学習指導要領の理解から1時間の授業まで「道徳教育の理論と実践」が分かる〜

 

2141  特別活動指導力向上講座

〜よりよい生活や人間関係を築こうとする態度を育てるために!学級経営の中核に特別活動を据えて〜

 

2142  学級経営講座 小

〜学級経営の基礎・基本を大切に学級経営力の向上を図る〜

 

2143  学級経営講座 中

〜学級経営の基礎・基本を大切に学級経営力の向上を図る〜

 

2144  キャリア教育講座(キャリアカウンセリング)

〜あなたは,子どもたちにどんな未来を描かせることができますか?〜

 

 

 

●教育課題対応力向上講座

 

★学校組織

2201  危機管理対応講座

〜今そこにある危機,あなたは何をするべきか?〜

 

2202  学校テーマに応じた校内研修(高・特)

〜効果的な校内研修で学校を活性化しよう〜

 

 

★生徒指導

2203  いじめ・不登校等未然防止講座

〜いじめ・不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりの取組を通して〜

 

2204  虐待対応講座

〜学校でできる虐待発見のポイントと支援を考える〜

 

 

★人権教育

2205  人権教育講座

〜人権教育でこそできる 「いじめが起きない・起こさない人間尊重の気風がみなぎる学校づくり」〜

 

 

★学習法

2206  「教科学習Webシステム」活用講座(小学校算数)

〜学力向上につながるシステムの活用について考えよう〜

 

2207  アクティブ・ラーニング対応講座

〜新学習指導要領のポイントを紐解き,授業改善に生かす〜

 

 

★教育相談

2208  教育相談基礎講座

〜「聴く力」・「育てる力」を付けて子どもの心の成長を支えよう〜

 

2209  教育相談体制づくり講座

〜いつでも・どこでも・だれでも!教育相談体制の充実のために〜

 

2210  教育相談ワークショップ

〜人間関係をつくる力を身に付けよう〜

 

2211  不登校対応講座

〜子ども・保護者をどう理解し,どう支援する?〜

 

2212  感情コントロールが苦手な児童生徒への対応講座

〜子どもの「怒り」の背景を知り,支援を考える〜

 

2213  児童生徒のメンタルヘルス講座

〜子どもからのSOS,気付いてどう対応する?〜

 

 

★情報教育

2214  授業で活用するプレゼンテーション講座(発展編)

〜「できる,楽しい」プレゼンテーション〜

 

2215  スクラッチを使用したプログラミングと制御講座

〜ビジュアルプログラミングを楽しもう〜

 

2216  情報モラル教育指導者養成講座

〜情報モラル教育のイロハ〜

 

2217  校務のための表計算活用講座

〜関数・各種機能を活用した校務の効率化〜

 

2218  校務のための表計算VBA講座

〜校務処理の自動化 マクロ作成のコツ教えます〜

 

2219  WordPressによる学校ホームページ作成講座

〜学校の魅力を伝えるためのホームページ作成 初めてのWordPress

 

2220  授業におけるICT機器活用講座

〜時代の変化に対応した指導力 ICT機器で何ができるのか〜

 

2221  情報に関わる課題解決自主研修講座

〜あなたの課題解決をサポートします〜

 

 

★防災教育

2222  学校防災力向上講座(基礎編)

〜あったらいいな こんなもの すぐに使える防災教材を考える〜

 

2223  学校防災力向上講座(展開編−KIBOU)

〜被災後,一ヶ月で学校を再開するために〜

 

 

★国際理解

2224  外国人児童生徒への指導力向上講座

〜それぞれの教室から多文化共生社会について考えよう〜

 

2225  国際理解教育講座(海外派遣)

JICA海外研修の活用講座・ワークショップを通じて国際理解教育力を高めよう〜

 

 

★幼児教育

2226  感性をはぐくむ幼児教育講座

〜豊かな感性をもち,遊びや活動を楽しむ子どもを育てよう〜

 

2227  保育力向上講座(幼児教育)

〜幼児理解と保育者の援助について考えよう〜

 

 

★特別支援教育

2228  特別支援教育講座 心理検査(WISC−W)初級編

〜検査の概要と特徴を知るために〜

 

2229  特別支援教育講座 通常の学級における授業づくり

〜どの子も分かる!できる!授業をめざして〜

 

2230  特別支援教育講座 心理検査(WISC−W)上級編

〜WISC−Wを実際の支援に生かすために〜

 

2231  特別支援教育講座 LD・ADHD等

〜児童生徒の的確な実態把握に基づいた自立活動の実際〜

 

2232  特別支援教育講座 交流及び共同学習

〜共に学び,互いに成長し合える交流であるために〜

 

2233  医療的ケア専門研修

〜特別支援学校における医療的ケアの実際〜

 

2234  特別支援学校介護員・介護専門職研修

〜介護員・介護専門職相互の連携を深めよう〜

 

 

★栽培

2235  栽培学習指導者講座

〜園や学校で行う野菜栽培の基礎・基本〜

 

 

★開発

2236  研究開発講座 高(ホームルーム,みちびき)

〜ホームルームノートの作成及び生徒指導実践のまとめ〜

 

2237  研究開発講座 高(教育相談研究集録)

〜読んで役立つ研究集録の編集〜

 

2238  研究開発講座 高(教科別問題研究) 国語

〜大学入試で求められる力を知り,教科指導力を高めよう〜

 

2239  研究開発講座 高(教科別問題研究) 数学

〜大学入試で求められる力を知り,教科指導力を高めよう〜

 

2240  研究開発講座 高(教科別問題研究) 外国語

〜大学入試で求められる力を知り,教科指導力を高めよう〜

 

2241  研究開発講座 2022年を見据えた新しい英語授業スタイルの研究

〜スマートフォンで英語力を高める!〜

 

 

●連携講座

2301  埋蔵文化財活用講座(岐阜県文化財保護センター) 

〜本物に触れる感動を!授業に活かす埋蔵文化財〜

 

2302  先端科学技術体験講座(DNA,エネルギー)

〜好奇心をくすぐる体験!遺伝子解析,発電実験〜

 

2303  博物館活用講座(岐阜県博物館)

〜博物館の魅力・活用がわかります!授業で使える自然観察の視点と貴重なバックヤード見学,標本の貸出について〜

 

2304  エコ・サイエンス体験講座(サイエンスワールド)

〜環境問題と新エネルギーの可能性を探る〜

 

2305  博物館活用講座(瑞浪市化石博物館)

〜専門家から学ぶ地層観察と化石採集・化石クリーニング〜

 

2306  美術館活用講座(岐阜県美術館)

〜感性を働かせて,直感,体感,共感,実感,鑑賞の楽しみを味わう一日〜

 

2307  美術館活用講座(現代陶芸美術館)

〜感性を働かせて,直感,体感,共感,実感,鑑賞と作陶の楽しみを味わう一日〜

 

2308  自然体験講座(森林文化アカデミー)

〜目からうろこ!体験から学ぶとこんなに楽しい!〜

 

  岐阜県職員研修所との連携に関する情報はこちら。(情報が入った時点で掲載します。)

 

 

●重点講話

2401  第1回 子どもを成長させるかかわりについて 〜親と子,学校と家庭の関係〜

講師 明治大学        教授 諸富 祥彦 氏

 

2402  第2回 新しい学力観とその実践について 〜子どもたちに必要な資質・能力をどう育んでいくか〜

講師 文部科学省教育課程課  課長 淵上 孝 氏

 

2403  第3回 ユニバーサルデザインを前提とした教育改善 〜社会人基礎力の育成〜

講師 同志社大学       教授 関根 千佳 氏

 

 

●キャリアサポート講話

2501  公教育の未来を考える講話〜自立した「大人」を育てるために〜

講師 横浜市立中川西中学校  校長 平川 理恵 氏

 

  注)「土曜ステップアップ講座」は平成28年度をもって廃止としました。

 

 

e-Learning講座

2701  e-Learningを活用した講座 プレゼンテーションソフト入門講座

 

2702  e-Learningを活用した講座 表計算ソフト入門講座

 

2703  e-Learningを活用した講座 情報モラル講座(著作権編)

 

2704  e-Learningを活用した講座 情報モラル講座(情報モラル教育編)

 

2705  e-Learningを活用した講座 ICT活用講座

 

 

●育児休業復帰支援

2801  育児休業からの復帰支援のための研修

注)平成29年9月1日〜平成30年8月31日の期間に復帰予定の教職員が該当者となります。

 

 

●出前講座

出前講座の詳細はここをクリックしてください。

 

 


 

 


PDF
形式の文書を見るには,

Adobe Readerが必要です。

ダウンロードする場合は,
上記のロゴをクリックしてください。