Aキューブ・プラン(A3Plan)

 Aキューブ・プラン(A3Plan)とは、県内全ての学校がAキューブ・スクール(A3School) の実現を目指した、21世紀「岐阜県型」情報教育推進プロジェクトを高度化・深化させるための具体的な行動計画
Aキューブ・スクール
(A3 School)
必要なときにいつでもどこでもITが利用できるAnytime Anywhere Accessible)環境が理想的に整備された学校(ITユビキタス環境を持つ学校)
児童生徒が必要なときいつでもどこでも利用できる
教員が必要なときいつでもどこでも利用できる
(教室・図書室・実験室・職員室など、さらに家庭でも、いつでもどこでも、教育情報が手に入る)

Aキューブ・プラン全体構想
全体構想図
「Aキューブ・スクール」実践モデル校

平成14年度
県立華陽フロンティア高等学校(ラップトップスクール)

平成15年度
Aキューブ・スクールの    
実現に向けて
学校ホームページ     
県立岐山高校 県立岐山高校
県立岐阜総合学園高校 県立岐阜総合学園高校  
県立各務原高校 県立各務原高校
県立岐阜工業高校 県立岐阜工業高校
県立大垣北高校 県立大垣北高校
県立大垣商業高校 県立大垣商業高校
県立郡上北高校 県立郡上北高校
県立武義高校 県立武義高校
県立東濃実業高校 県立東濃実業高校
「動くネットだより」モデル事業実施校
事業計画書 学校ホームページ
県立岐阜聾学校 県立岐阜聾学校
県立岐阜希望が丘養護学校 県立岐阜希望が丘養護学校
県立恵那養護学校 県立恵那養護学校
県立飛騨養護学校 県立飛騨養護学校
岐阜市立京町小学校 岐阜市立京町小学校
坂内村立坂内小学校 坂内村立坂内小学校
恵那市立長島小学校 恵那市立長島小学校
Aキューブ・プラン専門研究会
メンバー
第1回議事録(PDF)
検討事項1
「Aキューブ・スクール」を実現するための要件(PDF)
検討事項2
「Aキューブ・スクール」実践モデル校について感想・意見(PDF)
検討事項3
「教育用コンテンツ」について(PDF)
関連する事業
21世紀「岐阜県型」情報教育推進プロジェクト
 ・教育用コンテンツ開発事業
 ・「動くネットだより」モデル事業

= 情報処理研修室へ =