坂内村立坂内小学校
 
「動くネットだより」モデル事業計画書
趣旨
学校のライブカメラ映像を地域イントラネット「さかうち田園ネット」により、保護者や村民に提供することで、開かれた学校づくりを進める。
 
事業の計画
年度 実施計画
15

11月 事業計画立案
12月 導入機器などの検討
1月 補正予算
機器購入及び設置
2月 職員校内研修会
ライブ放映のテスト
3月 次年度活用計画の立案
来年度の予定(参考)
年度 実施計画
16




一学期 児童会・生徒会行事の公開
各学級の授業公開
不審者監視実験
プール監視実験
ライブカメラ活用のアンケート実施
 
二学期 運動会の練習風景などの公開
各学級の授業公開
不審者監視実験
 
三学期 今年度の活用状況を評価
次年度の活用計画立案

「動くネットだより」
実践モデル校

県立岐阜聾学校
県立岐阜希望が丘養護学校
県立恵那養護学校
県立飛騨養護学校
岐阜市立京町小学校
坂内村立坂内小学校
恵那市立長島小学校

= もどる =