岐阜県立飛騨養護学校
 
「動くネットだより」モデル事業計画書
趣旨
 保護者に向け、学校での児童生徒の様子を、動画によって配信することで、写真や文字では十分に伝えられない生き生きとした児童生徒の様子を伝え、家庭との連携をより深めるための手段の一つとする。
 
事業の計画
年度 実施計画
15

12月 ・「動くネットだより」配信のためのルール作り。
・「動くネットだより」についての職員に対する説明会開催
・カメラ、キャプチャボードの操作講習会の開催
1月 ・撮影(学習の様子や、冬の行事を撮影)と編集講習会@
・保護者への連絡
2月 ・撮影(学習の様子や、冬の行事を撮影)と編集講習会A
3月 ・配信用画像の撮影(卒業式)と編集、サーバへの登録
来年度の予定(参考)
年度 実施計画
16




4月 ・保護者に対する説明
・配信用画像の撮影(入学式)と編集、サーバへの登録
・撮影、編集、配信計画作成
9月 ・配信用画像の撮影と編集

・撮影計画、登録周期の見直し
12月 ・配信用画像の撮影と編集

・撮影計画、登録周期の見直し
3月 ・配信用画像の撮影(卒業式)と編集、サーバへの登録
・次年度配信計画の作成

「動くネットだより」
実践モデル校

県立岐阜聾学校
県立岐阜希望が丘養護学校
県立恵那養護学校
県立飛騨養護学校
岐阜市立京町小学校
坂内村立坂内小学校
恵那市立長島小学校

= もどる =