清流の国ぎふ教師養成塾

岐阜県の小・中学校の教師をめざす皆さんへ

〇「清流の国ぎふ教師養成塾」とは…

 岐阜県の公立小学校・中学校の教員をめざす大学生や講師が、経験豊かな指導者のもと、少人数編成の集団により、講義・演習などの実践的な講座を通して教員としての心構えや授業づくりの基礎を学ぶところです。

 

 ・詳しくは 【案内リーフレット】 【募集要項】
      

〇申込方法について ※県内・県外の学生、講師によって違います。

・以下の大学の学生の方

 ⇒記載されている番号に連絡して、申込み方法を確認してください。

   ・岐阜大学    :058-293-2264

   ・岐阜女子大学  :058-214-9152

   ・岐阜聖徳学園大学:058-279-3492

   ・東海学院大学  :058-382-4761

   ・中部学院大学  :058-375-3600

 

・県内の常勤講師・非常勤講師の方

 ⇒岐阜県総合教育センターHPの研修申込システムからログインし、

  講座番号「3004」清流の国ぎふ教師養成塾に申し込んでください。

   【研修申込システムログイン画面へ】

 

・上記大学以外の学生、県外の常勤講師・非常勤講師の方

 ⇒申込は下記URLよりお願いします。
  https://forms.office.com/r/4Sn7AQLtaJ

 

  〇YouTube動画配信で使用する資料のダウンロード
どの子にも主体的に学ぶ授業づくり(算数・数学)

・信頼される教師(資料はありません)

・人権教育を考える(資料はありません)

一人一人が位置付く学級経営

学校現場における人間関係づくりーコーチングスキルを活用した保護者対応ー

 

〇受講後アンケート       

 ・後期アンケートはこちら

ご不明な点は、研修企画係(058-271-3450)までお願いします。