平成16・17・18年度 生きた英語力育成支援事業
高校英語学習プログラム開発報告
![]()
高校英語学習プログラム開発について
評価を取り入れた指導について研究しています。
指導と評価の年間計画・単元指導計画・授業展開例・評価例が掲載されています。
![]()
平成16〜17年度
| 
   | 
  
   研究テーマ  | 
  
   
  | 
 ||
| 
   事例1  | 
  
   運用面と教養面の向上を目指した  | 
  |||
| 
   事例2  | 
  
   目標に準拠した評価を生かした  | 
  |||
| 
   事例3  | 
  
   定期テストの波及効果を  | 
  |||
| 
   事例4  | 
  
   定期テストの波及効果を  | 
  |||
| 
   事例5  | 
  
   ライティングにおける自由英作文評価とポートフォリオ評価  | 
  
   研究の趣旨  | 
  ||
| 
   事例6  | 
  
   コミュニカティブ・ライティングにおける  | 
  |||
平成18年度
| 
   | 
      
   研究テーマ  | 
      
   
  | 
 |
| 
   事例1  | 
      
   音読を中心とした中高ブリッジ教材の開発  | 
      
   
  | 
 |
| 
   事例2  | 
      
   正確に早く英語の情報をつかむための速読指導  | 
      ||
| 
   事例3  | 
      
   音声・音読による「読む力」「聞く力」の向上について  | 
      ||
![]()