<プリント・カード類>                                      

項目 プリント・カード名 使用方法
学習プリント 『デパート手引書』目次 毎回の反省等記録を記すために使用。また、必要に応じて業務内容を確認するために、毎時間携帯する。
評価カード 「総合的な学習の時間」個人課題の設定について 年度当初のオリエンテーション後に実施。個人課題設定のために使用。

個人課題プリント

個人としての目標・課題を設定させる。年度末に評価の際記入したものを振り返るために使用。
「市岐商デパート」自己評価 デパート開店後の早い時期に実施。各自の動きについて、全員同一基準で自己評価するために使用。
総まとめ(反省と提言) 全体・課・店舗内での自分の動きと、個人課題に対しての一年の総反省、および次年度への提言をするために使用。
「総合的な学習の時間」の評価文 年度末の指導者の評価文一覧。生徒の自己評価と指導者の評価を勘案して評価とする。
記録カード 「総合的な学習の時間」のノート 毎時間記入し、指導者に提出し、評価するために使用。
接客講習会プリント 実際のデパートの教育担当者を招き、講習会を行った際の記録用紙。