| 小 学 校 | 中 学 校 | ||
| HTML版 | 一太郎Ver.11版 | HTML版 | 一太郎Ver.11版(64KB) |
| 校 種 |
対象学年 | 題 材 名 | 授業 時数 |
HTML版 | 一太郎Ver.11版 | ||||
| @〜C | @ 題材に ついて |
A 評価規準 |
B 指導と評 価の計画 |
C 展開例 |
D 参考資料 |
||||
| 小 学 校 |
第5学年 | 「あたたかいご飯とみそ汁を作ろう」 | 9時間 | ○ | ○ 25KB |
○ 28KB |
○ 103KB |
○ 38KB |
○(5-1) 39KB ○(5-2) 46KB |
| 第5学年 | 「ぼく・わたしが作るほかほかご飯とあったかみそ汁」 | 8時間 | ○ | ○ 24KB |
○ 27KB |
○ 87KB |
○ 30KB |
○(5-1) 515KB ○(5-2) 22KB ○(5-3) 24KB ○(5-4) 526KB |
|
| 第6学年 | 「わたしに任せて、今日のご飯」 | 11時間 | ○ | ○ 24KB |
○ 32KB |
○ 98KB |
− | ○(5−1)22KB ○(5−2)35KB ○(5−3) 29KB |
|
| 中 学 校 |
第2学年 | 「マルチメディアを用いた情報発信」 | 16時間 | ○ | ○ 26KB |
○ 39KB |
○ 173KB |
○ 40KB |
○ 398KB |
| 第3学年 | 「秋野菜の栽培」 | 17時間 | ○ | ○ 25KB |
○ 35KB |
○ 148KB |
○ 39KB |
○(5-1) 80KB ○(5-2) 78KB |
|
| 第3学年 | 「マルチメディアの活用」 〜Webページの作成〜 |
11時間 | ○ | ○ 29KB |
○ 34KB |
○ 111KB |
○ 34KB |
− | |
□題材の具体事例 2 (評価規準、指導計画等)
| 校 種 |
対象学年 | 題 材 名 | 授業 時数 |
@ 題材に ついて |
A 評価 規準 |
B 指導と評価 の計画 |
C 展開例 |
D 評価の実際 と個に応じる 指導事例 |
E 参考資料 |
| 小 学 校 |
第5学年 | 見つけよう!住みよいくらし | 13時間 | 資料 | |||||
| 第5学年 | ミシンに挑戦しよう | 11時間 | 資料 | ||||||
| 第6学年 | ソーイングはまかせて −家庭生活に役立つ袋をつくろう− |
10時間 | 資料 | ||||||
| 中 学 校 |
第1・2学年 | 健康的に食べる | 24時間 | 資料 | |||||
| 第2学年 | 食生活を見直そう | 7時間 | 資料 | ||||||
| 第2学年 | 子どもの成長 | 11時間 | 資料 | ||||||
□題材の具体事例 3 (評価規準、指導計画等)