学校 | 岐阜市立市橋小学校 |
学年 | 小学校5年生 |
テーマ | わたしたちの論田川 |
実施時期 | 10月〜12月実践 |
実施時間 | 40時間 |
目標 付けたい力 (評価の観点) |
○論田川についての追究課題を解決するために、調査活動に見通しをもち意欲的に取り組むことができる。 ○調査したことや自分の思いなどを、分かりやすく伝え合うことができる。 ○自分たちが住んでいる市橋を流れている論田川の環境や自然を守っていこうとしている人々の活動を調べることを通して、美しく親しみやすい川にするために、自分たちはどんな取組ができるかを考え行動することができる。 【課題を解決する力】 ○自分の追究課題を明らかにし、見通しをもって解決することができる。 ○情報発信するために、発信する対象者や場所を考え、必要な資料を選択したり不足な資料を補充したりすることができる。 【伝え合う力】 ○自分が追究し明らかになったことを発表することができる。 ○情報発信するために、より分かりやすく効果的な表現方法を練り合うことができる。 |
全体計画 | 指導計画 | プリント・カード類 |