〈実践のアウトライン〉                                   
学校 岐阜市立東長良中学校
学年 全学年(1年生〜3年生)
テーマ  「『自己創生』〜自分のテーマを追究し、提案・提言をしよう〜」
・本校では、学校の教育目標「『共に』自立をめざす」の具現に向けて2つのタイプの総合的な学習を位置付けている。
○教科との関わりがある個人テーマ追究型の「自己創生」
○道徳や特別活動との関連が深い地域体験型の「郷土長良」
実施時期 4〜3月
実施時間  1、2年生:100.5時間 3年生:97.5時間
・本校では、単位時間がS(45分)、M(60分)、L(75分)の 学習活動を行っている。実施時間数が、小数になるのは50分に 換算しているからである。
目標
付けたい力
(評価の観点)
 
「自分の生き方を考える」
○教科で4つの培った力を基盤として、より個性的な学びの場を 実現することで「付ける力」を身に付けることができる。
○ゼミの中で「4つの付ける力」を高め合いながら、一人一人が「付 ける力」を獲得していくことで自分を磨き、将来につながる「自 分のものを創る」ことができる。
※本校では、生徒の興味・関心に応じて約20のゼミが開講され ている。ゼミの構成は異学年でほぼ類似したテーマの生徒から 成る。

「4つの付ける力」
【調査・整理する力】
 インターネット、アンケート調査、図書館などを利用して、調査し、集めた情報を分かりやすく整理する力
【発想・創作する力】
 自由連想でイメージを広げ、情報を組み合わせることでアイディアを広げ、仮説を立てながら、工夫や改良をする力
【分析・考察する力】
 資料や記録を数理的に処理したり、実験や観察を企画したりする力を付け、データを比較し、考察する力
【表現・主張する力】
 自分の思いや主張を相手に伝えるために、伝えたい気持ちを明確にもち、意図的な表現の技能を学び合う力
○個人テーマを基にテーマ別ゼミナールで学び合いながら、4つ の「付ける力」を獲得し、提案・提言をすることができる。
<全体計画> <指導計画> <プリント・カード類>