![]() |
||||||||||||||
メールマガジンとは? 簡単にいうと、「電子メールで届く、新聞・雑誌のようなもの」です。各サイトから電子メールアドレスを 入力することにより届くようになります。詳細については、各メールマガジンの説明等を確認して下さい。 |
||||||||||||||
まぐまぐ(インターネットの本屋さん) http://www.mag2.com |
||||||||||||||
「メールマガジンカテゴリ分類」から目的に応じて選択できます。「学校・教育・研究機関」の分類があり ます。キーワードによる検索もできます。2万件以上の登録がされています。 |
||||||||||||||
教育関係の例 |
||||||||||||||
■マイクロソフト http://asia.microsoft.com/japan/education/msinfoprg/ |
||||||||||||||
忙しい先生方を応援するため、校務文書の文例集・マイクロソフト製品の活用事例・ネットワーク導入 プラン集・教育ニュースダイジェストなど、教育現場で役立つ情報をホームページにて提供している。 更新したホームページのURL一覧と概要を、無料で定期的に(1週間に一度)電子メールで案内してい ます。 |
||||||||||||||
■現代教育新聞社 http://www.gks.co.jp 毎週木曜日発行の教育ニュースが配信されます。 |
||||||||||||||
■毎日新聞社 http://www.mainichi.co.jp/digital/annai.html 毎日新聞社の教育取材網を通して、全国の学校現場の出来事や教育行政の動向を、インターネット でいち早く届ける教育メール新聞である月、水、金曜日の週3回の本紙のほか、火、木曜日には不定 期刊の臨時増刊号も配信している。本紙が教育全般の動きを紹介するのに対し、臨時増刊号は中・高 大学の進路・受験情報など役に立つ情報を満載しています。 |
||||||||||||||
■日刊メールマガジン 教育関連Web-News、教育関連書籍の新刊情報など、これらの情報サイトの更新と同時にメールで 届けている。サイトでは提供されないメールマガジン独自のコンテンツとして、新聞、雑誌の教育関係記 事見出し情報もある。この記事見出し情報については毎日新聞社、サンデー毎日の許諾を得て提供し ています。 |
||||||||||||||
■よみうり教育メール http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/index.htm よみうり教育メールは、月曜から金曜までの午前中に、電子メールで教育記事の見出し一覧が届け られます。 |
||||||||||||||
小学生向け |
||||||||||||||
■KidsLink http://www.kidslink.ne.jp キッズリンクは、全国の小学生交流のためのメーリングリストです。 |
||||||||||||||
無料のメールサービス プロバイダから取得する通常のメールアドレスの他に無料で利用できるメールがあります。(一般には、 フリーメールといわれています。) |
||||||||||||||
フリーメールサービスのほとんどが、住所、名前、生年月日、電話番号等の個人情報を登録すること
|
||||||||||||||