| 
       授業の組立 
      (つかむ段階→みつける段階1→みつける段階2→学習過程全体→考えをもつ段階→考えを確かめる段階) 
      数と計算 
       ・分数の加減(5年 分数加減指導計画  分数加減指導展開) 
      量と測定 
       ・体積(5年 指導計画)        ・面積(4年 展開例) 
      図形 
       ・角(4年 展開例) 
      数量関係 
       ・単位量あたり(5年 指導計画)   ・割合(5年 指導計画 展開例) 
      コンピュータや情報通信ネットワークを利用した授業 
      つまずきに応じた指導事例 
      ・より適切な素材を求めて(3年 わり算)    ・効果的な問題提示の仕方 
      ・学習内容の習熟 
       |