岐阜県総合教育センター
Gifu Prefectural General Education Center
検索
メインメニュー
メインコンテンツへ移動
ホーム
研修・講座を知る
研修講座2022
本日の講座(学校間総合ネット内のみ)
明日の予定講座(学校間総合ネット内のみ)
初任者研修資料
基礎形成研修
新規常勤講師研修(特)要項・様式等
6年目研修要項・様式等
中堅教諭等資質向上研修要項・様式等
申し込み案内
欠席・遅刻・早退の届出
講座対象者
清流の国ぎふ教師養成塾
総合教育センター研修室予約
研修・講座を振り返る
派遣研修の一覧と成果
相談する
ICT教育
教育支援に関わる相談(教育研修課)
教育相談(学校安全課)
図書・教育資料室のご案内
利用案内
所蔵資料
SPOT LIGHT
テレビ会議システム
Web会議システム
学校間総合ネットe-Learning
学校情報
小学校 岐阜地区
小学校 西濃地区
小学校 美濃地区
小学校 可茂地区
小学校 東濃地区
小学校 飛騨地区
中学校 岐阜地区
中学校 西濃地区
中学校 美濃地区
中学校 可茂地区
中学校 東濃地区
中学校 飛騨地区
義務教育学校
高等学校
特別支援学校
関係資料
中学生のための進路情報
各教科等
ぎふ いのちの教育
授業改善アクションプラン
小・中学校の各教科
高等学校の各教科
学習指導要領
キャリア教育
小学校 実践事例集
中学校 実践事例集
中学校 職場体験実践事例集
主権者教育・法教育
ふるさと教育コンテンツ
情報教育
情報モラル関係資料
日本語指導
教材・参考資料
指導参考資料
一人一人を大切にした「学級経営」実践の手引き
ホームルーム活動ノート「青春を探究しよう」
調査・研究
授業改善アクションプラン(H22-H27)
授業改善推進プラン(H19-21)
学力向上プロジェクト授業改善(H16-18)
学力向上拠点形成事業(H17-19)
ステップアップカリキュラム研究開発推進事業(H22-24)
高校教育クオリティアップ支援事業(H22)
小学校からの教科専門性向上事業(H25)
小学校からの教科専門性向上新システム開発事業(H26-27)
基礎学力定着プロジェクト
学校評価・情報提供の充実・改善等に向けた取組に関する事業(H23)
人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上(H27-28)
ICTを活用した教育推進自治体応援事業 ICTを活用した学びの推進プロジェクト(H27-28)
情報モラル関係資料(学校安全課)
校務のデジタル化と働き方改革の推進
「未来を創る学び」共同研究
センターだより
調査・研究