テレビ会議システム活用事例
ホタルサミット(恵那市立中野方小学校−高山市立三枝小学校)
何でも博物館に聞いちゃおう!(揖斐川町立大和小学校−岐阜県博物館)
TV lesson(県立各務原高校-高山西高校-岐阜女子大学)
学校間総合ネットで中高一貫教育を推進(揖斐高等学校−揖斐川中小学校−北和中学校)
へき地学校高度情報通信設備(マルチメディア)活用方法研究開発事業における実践事例(坂内村立坂内小学校、大垣市立東小学校)
遠隔学習(TV会議)システム」のページにある活用例(学校間総合ネット専用)

(「岐阜県まるごと学園」の"学園しんぶん"より)
小中学校間
「方言と共通語」をテーマにテレビ会議 (大垣市立小野小学校、高山市立北小学校)
わたしたちのホタルじまん(恵那市立中野方小学校、高山市立三枝小学校)
「ITでここまで変わる!学校と地域!」(糸貫町立糸貫中学校)
火山についてテレビ会議で交流(上宝村立本郷小学校)
京町小と長島小がネット交流(岐阜市立京町小学校・恵那市立長島小学校)
岐阜県の最北端地でTV会議システムを活用(神岡町立山之村小中学校)
異校種間
県立高校、私立高校が大学とテレビ会議で遠隔授業 (各務原高等学校、高山西高等学校、岐阜女子大学)
中高一貫教育の3校がテレビ会議で交流(揖斐高等学校、揖斐川町立揖斐川中学校、揖斐川町立北和中学校)
何でも博物館に聞いちゃおう!(揖斐川町立大和小学校、県博物館)
テレビ会議で他校と授業交流(県立岐阜聾学校)
国際情報科学芸術アカデミーとネット交流(県立郡上北高等学校)
全国植樹祭開催に向けて高校生が提案(県立斐太農林高等学校)
中学校と高校の情報交流(坂内村立坂内中学校・県立大垣南高等学校)
岐阜情報スーパーハイウェイの本格運用開始(坂内村立坂内小中学校)
海外との交流
オーストラリアの高校生とダンス交流会 (県立多治見工業高等学校)
アメリカの高校生と相互交流 (県立各務原西高等学校)
県立学校2校が同時にオーストラリアの高校と交流授業 (県立大垣北高等学校、県立長良高等学校)
オーストラリアの高校とテレビ会議で交流 (県立岐阜聾学校)
オーストラリアの高校とテレビ会議システムで交流(県立長良高等学校)
オーストラリア・クィーンズランド州の高校とテレビ会議システムで交流(県立長良高等学校)
高等学校間
最先端IT活用による情報教育の推進と研究の一環で交流授業 (県立岐阜総合学園高等学校、県立多治見工業高等学校)
3校がテレビ会議 生徒会活動をテーマに交流(県立大垣北高等学校、県立恵那高等学校、県立斐太高等学校)
「岐阜県まるごと学園インターネットアカデミー」を開催(県立岐南工業高等学校他)
「スーパーサイエンスT」授業に遠隔参加(県立岐山高等学校・県立加茂高等学校)
「課題研究」授業(県立東濃実業高等学校)
総合学科のある高校4校の生徒が意見交流(県立岐阜総合学園高等学校他)
学校間総合ネットオープン記念学校間交流会(県立岐阜総合学園高等学校他)
学校間総合ネット運用開始(県立岐阜総合学園高等学校他)
遠隔生徒実習
学校間総合ネットを活用した遠隔生徒実習(各務原高等学校)
遠隔授業(県立東濃実業高等学校)
遠隔授業(県立武義高等学校)
遠隔生徒実習〜CG入門〜(県立岐阜北高等学校)
教員研修
遠隔教員研修を実施 (情報処理研修室、土岐商業高校、高山工業高校)
初任者研修(総合教育センター他)

= 戻る =