学校名   安八町立牧小学校
所在地   岐阜県安八郡安八町牧2927
電 話   0584−64−3257

 

1 本校の概要

 

 本校は,「輪中」に立地する畑作地と住宅地が混在した地域にあり,古く江戸時代の寺子屋に端を発する歴史を持つ学校である。「地域の学校」という意識が強く,農業体験学習や福祉体験学習などへの協力をはじめとして,学校を核とした地域ぐるみの教育が推進されている。

 

2 本校の実践の概要

(1)本校の実践の特色

 本校は,平成4年度に東海三県学校図書館奨励賞「総合優秀賞」を,平成11年度には西濃地区学校図書館教育優秀賞「総合優秀賞」を受賞するなど,継続的に図書館教育に取り組んでいる。

 図書館教育を推進するにあたっては,教科指導における図書館活用と,心を育てる読書指導との両面から,児童にとってバランスのとれた学習となるよう配慮されており,その両面で優れた実践を行っている。こうした実践による学習は,年度の中で「図書館祭り」や「読書祭り」に集約されるように構想されており,図書館教育を核に据えた明確で着実な学校経営が行われている。 

 

@学習情報センターとしての機能の充実と活用

 国語科を中心として,単元指導計画に図書館活用を組み込み,情報活用能力の計画的な育成に努めている。そのために,「全館学習情報センター化」に努め,図書資料の整備や教科の単元別資料の整備と活用を推進している。 

 また,昨年度からは,他教科や他領域とも関連を図った国語科における大単元構想を取り入れ始め,図書館活用や読書への児童の意欲をさらに高める工夫が推進されつつある。 

 

A読書センターとしての機能の充実と活用

 年間を通して行っている「朝のさわやか読書」をはじめ,パネルシアターやエプロンシアター,ブックトーク,集団読書,異学年との交流会など,図書館を中心として幅広い読書活動が全校体制で計画的に展開されている。 

 また,読書の成果を,読書感想文や図書館利用の記録文,読書感想画,読書ゆうびん等,表現する活動も積極的に行っている。 

 

(2)家庭との連携,地域との連携

 平成9,10年度には,安八町教育委員会の指定を受けて図書館教育に取り組んだが,その際には,PTAにおいても「図書館教育を支援し,共に学ぶPTA活動のあり方」というテーマを設定し,本校の図書館教育に協力する体制を整えることができた。 

 こうした組織的な活動体制に基づいて,読み聞かせなどを行う学習支援ボランティアの活動や,親子読書の活動,絵本作り,生涯学習の拠点としてのPTA文庫の整備と活用などが推進されており,図書館教育への支援の過程で,地域ぐるみの教育への意識がいっそう高められている。

 

3 成果と今後の課題

 

【成果】

・図書館教育を核に据えた学校経営により,学校の教育目標の具現に向けて,教職員の共通理解が図られ,確かな授業改善を通した研究実践が 推進されている。

【課題】

・図書館を活用した学習のさらなる充実を願い,情報活用や読書生活の質的向上につながる,一人一人への評価の工夫に努めたい。