学校名  岐阜市立合渡小学校

所在地  岐阜県岐阜市寺田1番地1

電 話    058(251)7603

 

1.本校の概要

  校区は、長良川など大小4つの河川の流域に沿ってひらけている田園地域である。学級数12,児童数362名,三世代同居の家庭が全校児童の5割を占め,児童は明るく真面目に活動する。

  学校図書館の概要としては,蔵書数25,158冊,映像資料ビデオテープ56本,図書館専用2室,資料室1室,PTA図書室1室となっている。

 

2.本校の実践の概要

 (1) 本校の実践の特色

      @ 子どもの生活に根付いた継続的な読書活動を展開している。

近年の年間貸出冊数一人平均100冊に迫る利用状況。

20年間継続の朝の全校読書活動。週1回20分間の朝の読書タイムが続けられ,教師の読み聞かせもある。

17年目を迎えた読書感想画。読書感想文を含んだ読書感想画は 全校での取組として17年継続中。

      A 子どもの願いや探求心に応じた創造的な読書活動を展開している。   

5週間にわたる図書館まつり。6月1週間,11月5週間の図書委員会を中心とした図書館祭りの開催。

全校読書用図書リストの完備。

週1回の図書館活用の時間確保。

季節や学習内容及び子どもの興味関心に合わせた図書館掲示の工夫。

        ・ 利用しやすい書架の配列の工夫。

 (2) 家庭との連携,地域との連携

      @ 学校と家庭を結ぶ発展的な読書活動を展開している。

14年目を迎える親子読書活動。PTA学年委員会からの呼びかけで年2回実施する。親から子へ読み聞かせ,子が親へ朗読,読んだ本についての感想交流等を行う。

6年間継続の個人読書ファイル。入学以来6年間保存され,卒業時に宝物として渡される個人読書ファイル。

月1回の図書館だよりの発行。 年14回約400部発行の図書館だよりの発行。

     A 保護者への読書啓発を展開している。

PTA図書室の常時開放と蔵書充実。

年2回約400部発行PTA学年委員会だより。

 

3.成果と今後の課題

(1)読書環境づくりや個人読書ファイルの活用によって,課題解決の糸口を図書館に求める子どもたちが増え,積極的な図書館利用の姿となって表れてきている。

(2)   読み聞かせや本の紹介によって,子どもの読書の幅が広がり,読書によって自分の生き方を見つめたり,他人の心を理解したりする間接体験となって広まってきている。

(3)   親子読書によって,家族内のコミュニケーションが増え,保護者が子どもの心の成長を実感できるよい機会となっている。

(4)   今後は,“より速く,より多く,より新しく”の視点から,情報センターとしての図書館機能の充実をさらに図っていきたい。