WELCOME TO 小学校外国語活動 WORLD
![]() ![]() ![]() |
||
外国語活動について | 平成26年度 外国語活動 |
これまでのあゆみ |
---|---|---|
基本的な考え方 指導改善の視点 Q & A 新教材"Hi, friends!" 文部科学省関連資料サイトへ ![]() ![]() ![]() 小中連携を進めるために |
<指導の重点> ![]() 外国語を通じて コミュニケーション能力の素地を養う
<指導計画・指導案作成に役立つ資料> ![]() ![]() <外国語活動> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語ノートを用いた指導計画 職員研修に役立つ資料 出前講座の申込みは こちらから 岐阜県まるごと学園放送局にアクセス 小学校英語シリーズ |
H19・20年度 拠点校 H21・22年度 実践研究校 英語力向上アクションプラン 平成19年度 平成20年度 平成21年度 第6回 全国小学校英語活動 実践研究大会 これまでの研修・講座の紹介 平成23年度 指導力アップ講座G1の紹介 指導力アップ講座G2の紹介 平成24年度 指導力アップ講座G1の紹介 授業改善アクションプラン 英語ノートについて |
文部科学省小学校外国語活動サイトにアクセス http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gaikokugo/index.htm 文部科学省"Hi,friends!"関連資料にアクセス を閲覧することができます。 国立教育研究政策所【評価方法等の工夫改善のための参考資料】にアクセス http://www.nier.go.jp/kaihatsu/shidousiryou.html |