岐阜県総合教育センター

Gifu Prefectural General Education Center

岐阜県総合教育センター

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 研修・講座を知る(H30)
    • 平成30年度 研修講座実施要項
      • 研修講座体系一覧
        • 経験年数に応じた研修
        • 職務に応じた研修
        • 幼児教育に関する研修
        • 授業改善に関する研修
        • 新しい授業のデザイン,研究開発に関する研修
        • 特別活動・学級経営,教育相談に関する研修
        • 特別支援教育,幼児・児童・生徒への支援に関する研修
        • 学校組織活性化,学校組織マネジメントに関する研修
        • コンプライアンス,防災安全教育に関する研修
        • 教育の情報化に関する研修
        • 専門性,技能を高める研修
        • 重点講話・特別講話
        • 文化・科学施設での体験研修
        • 自宅等でのe-Learningによる研修
      • 基礎形成選択講座
      • 全体一覧
    • 二次募集・追加募集・新規募集
    • 本日の講座(学校間総合ネット内のみ)
    • 明日の予定講座(学校間総合ネット内のみ)
    • 初任者研修資料
  • 研修・講座に申し込む
    • 出前講座申込
    • 欠席・遅刻・早退(届)
    • 講座対象者
    • 清流の国ぎふ教師養成塾
    • 総合教育センター研修室予約
  • 研修・講座を振り返る
    • 還元度アンケート
    • 派遣研修の一覧と成果
  • 相談する
    • 教育支援に関わる相談
    • 教育相談(学校安全課)
  • 図書・教育資料室のご案内
    • 利用案内
    • 所蔵資料
    • SPOT LIGHT
  • テレビ会議システム
  • 学校間総合ネットe-Learning
  • 学校情報
    • 小学校 岐阜地区
    • 小学校 西濃地区
    • 小学校 美濃地区
    • 小学校 可茂地区
    • 小学校 東濃地区
    • 小学校 飛騨地区
    • 中学校 岐阜地区
    • 中学校 西濃地区
    • 中学校 美濃地区
    • 中学校 可茂地区
    • 中学校 東濃地区
    • 中学校 飛騨地区
    • 義務教育学校
    • 高等学校
    • 特別支援学校
  • 関係資料を読む
    • 高校ガイドブック
    • 教科等のページ
      • 授業改善アクションプラン
        • 小・中学校の各教科
        • 高等学校の各教科
      • 学習指導要領
      • キャリア教育
        • 小学校 実践事例集
        • 中学校 実践事例集
        • 中学校 職場体験実践事例集
      • 主権者教育
      • ふるさと教育コンテンツ
      • 情報教育
        • 情報モラル関係資料
    • 指導参考資料
      • 一人一人を大切にした「学級経営」実践の手引き
      • ホームルーム活動ノート「青春を探究しよう」(H30)
      • ホームルーム活動ノート「青春を探究しよう」(H29)
      • ホームルーム活動ノート「青春を探究しよう」(H28)
    • 調査・研究
      • 授業改善アクションプラン(H22-H27)
      • 授業改善推進プラン(H19-21)
      • 学力向上プロジェクト授業改善(H16-18)
      • 学力向上拠点形成事業(H17-19)
      • ステップアップカリキュラム研究開発推進事業(H22-24)
      • 高校教育クオリティアップ支援事業(H22)
      • 小学校からの教科専門性向上事業(H25)
      • 小学校からの教科専門性向上新システム開発事業(H26-27)
      • 基礎学力定着プロジェクト
      • 学校評価・情報提供の充実・改善等に向けた取組に関する事業(H23)
      • 人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上(H27-28)
      • ICTを活用した教育推進自治体応援事業 ICTを活用した学びの推進プロジェクト(H27-28)
    • 情報モラル関係資料(学校安全課)
  • センターだより11月号
    • センターだより9月号

カテゴリーアーカイブ: 受講にあたって

注目

投稿日時: 2017年5月1日 投稿者: staff

〇受講時には各学校で使用している名札をご持参ください。
〇当センターの利用者は必ず指定された駐車場を利用してください。

公共交通機関または臨時駐車場利用にご協力願います。

カテゴリー: 受講にあたって

注目

投稿日時: 2017年5月1日 投稿者: staff

〇気象警報発表時の対応について

カテゴリー: 受講にあたって
  • 本日の研修予定
  • センターだより 11月号
  • 図書・教育資料室のご案内
    • 利用案内
    • 所蔵資料
    • 蔵書検索
    • SPOT LIGHT
  • 交通アクセス
  • 清流の国ぎふ教師養成塾
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • 受講にあたって
  • 教師像

お問合せ

〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南5-9-1
TEL:058-271-3325
FAX:058-276-6774
E-MAIL:
 c17781@pref.gifu.lg.jp

【各係連絡先】
研修企画係 058-271-3450
基本研修係 058-271-3326
専門研修係 058-271-3456
情報研修係 058-271-3457
教育相談係 058-271-3328
図書・教育資料室
      058-271-3404

Facebook

岐阜県教育委員会

外部リンク

  • 岐阜県教員免許状更新講習
  • 免許更新講習注意事項
  • 岐阜県教育委員会
  • 岐阜県

  

  • スポーツ立国ぎふ
  • 岐阜県まるごと学園
  • 岐阜県学校間総合ネット

   

  • リンク・著作権・免責事項・プライバシーポリシーについて
Copyright © 岐阜県教育委員会 All Rights Reserved.